出会い

Read Me

Offline

Gallery

Last Update 12/03/21
王子様と秋の空 [将棋]
...more
 

Web Clap

9/22 拍手オマケ更新。にくきゅう。
Res

Mail Form

Res

Search

Recent Entries

  1. お年賀
  2. 冬コミお疲れ様&あけましておめでとうございます
  3. 冬コミ告知
  4. 病気過ぎる。
  5. そういえば、ゴチメ見てきたですよ。
  6. テスト投稿
  7. CAヅラさん
  8. ヅラさんNTR篇
  9. 夏コミ新刊通販開始しました&ダンガン2おもろかった
  10. 夏コミお疲れ様でした

2008年3月19日

田舎の生活

 銀桂。ちょいセンチメンタル系で。
 なんだろう、半パラレル?


 ぱちん。
 短く切れた足の爪が、銀時の頬を掠めて飛ぶ。
「……痛ぇ」
 血が出てはいないだろうか、そっと指でなぞり確かめる。幸い赤いものはついていなかった。
 ほっと息をつき、縁側にごろりと転がる。
 縁側?
 どこだここ?
 もう一度身を起こし、辺りを見回す。
 新八の家じゃない。あの家よりずっと小さい。夫婦ものが暮らすようなこじんまりとした平屋。板塀で囲まれた庭は猫の額のように狭く、それゆえ隅々まで手が入りきちんと整っている。
 桜桃の木が一本立っていて今にも綻ばんばかりの蕾をつけていた。あれ、ちゃんと実がなるのかね。甘味としては最高なんだけど、大抵鳥に食われちゃうんだよな。
 どこなんだ、ここ。
 どこだって?
 俺の家に決まってるじゃないか。
 近くの道場で剣を教えて、たまに里の畑を手伝って、かつかつだけどなんとか生きていけている、俺の、
 俺って誰だよ。
「銀時」
 ぎぃ。板塀の一部が割れて、そこから白い顔がのぞく。
「銀時、なにをしている」
「……なにしてるじゃねえよ。なんで勝手に入ってくるの、ヅラァ」
「大家が店子の家にやってきて何が悪い」
 そう言って、桂は無遠慮に庭を横断し、銀時の隣りに腰を下ろす。
「昼までに、うちの庭掃除をやってくれと言っただろう」
「……あー、ごめん」
「まあ、いい。別に急ぐ用でもない、明日にでも頼む」
 にこりと笑う頬に、さらりと切り髪が掛かった。顔の輪郭を包むように切りそろえられた髪は江戸の流行だそうで、嫁(当時は許婚だったが)に似合う似合うとおだてられて以来、ずっとこれだ。単に形を変えるのが面倒なのだろう。
 灰鼠の袴に地味な絣の単、その下にはぱりりと白い洋シャツが覗く。
「……ほーんと、すっかり『先生』って感じね、ヅラ」
「今更何を言う。お前こそ先生だろうが」
「俺はガキ大将みたいなもんですからー。教科書開いて板書してーってのは違うからー」
「評判はいいぞ? 松子も男の子が生まれたらお前に習わせたいと言っていた」
「……別にいいじゃん、剣術なんか覚えさせなくても」
「しかし、仮にも武士の子なのだし……」
「武士なんて、もういねえじゃん。今の時代、やっとうで何が出来るわけでもなし。俺の道場通わせるくらいならちゃんと学問させてやれよ」
「……そうだな」
 桂は自分の右手を開いて、そこに視線を落とした。つられるように銀時もそれを見る。桂が刀を握らなくなってもう何年か。剣ダコも落ちてすっかり柔らかくなった手。生徒の頭を撫で、子供を抱くための手だ。
「松子さんのお腹、どう?」
「順調だ。順調すぎて予定日より早まるかもしれん。だから、早めに身体を休ませてやろうとお前に庭掃除を……」
「あー、ごめんなさい、すっぽかしてマジごめんなさい。明日やるって、本当にやるって」
 ならばいい。そう言ってふわりと微笑んだ顔は幼い頃と何も変わらず、柔らかくおっとりとしていて、ああ、そういえばこんな風に笑うやつだったなあ、と思った。
 こんな風にとは、なんだ。これ以外の桂の笑顔を見たことがあるとでも言うのか。
「幸せそうでいいなあ、ヅラお父さんは」
「ヅラではないと言うのに。お前こそ、そろそろ身を固めたらどうだ」
「俺はいいよ、そういうの」
「よくはなかろう。お前がちゃんとしなければ、先生とて向こうで安心出来ないと……」
 コォォォォン。
 天人の船独特の甲高い音が降って来た。つい、空を仰ぎ見る。燕のような鋭い影が空を切り裂いて飛んでいく。
「……珍しいな、こんなに大きく見えるとは」
「ああ」
 ターミナルのある江戸ならいざ知らず、遠く離れたこの萩で船の姿を見ることは少ない。見えたとしても、黒い点がかすかに移動しているかどうかという姿だ。
 その小さな黒いしみでさえ、桂は悲しそうな目で見る。まだ、そんな目であの船を見る。
「俺は所帯とかいいよ」
「銀時」
「まだ、いい」
 まだだ。まだ足りない。
 先生の亡骸に縋って、俺や高杉の腕にしがみついて、もう嫌だ何も無くしたくない誰も失いたくないもう嫌だこんなのは嫌だと、泣き叫んだ桂の声が、まだ消えない。
 あれが消えるまで、俺はお前のそばにいると決めた。お前のものであり続けると決めた。
 世界の何がお前を傷つけても、俺だけはお前を守ると決めたんだ。
 あの泣き声は、きっと、いつまでも、

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

「銀ちゃんは引きこもり中ネ」
「引きこもり?」
 神楽に桜羊羹の紙袋を手渡し、桂が首をかしげる。
「なんか、朝から超ウツヨ。ご飯もいちご牛乳もいらねって、お布団から出てこないアル。新八、仕事にナンネって帰っちゃったヨ」
「それは大事件ではないか。あやつは、どれほど追い詰められたどん底であっても大福一つでハッピーになれる男だぞ。その銀時がそこまで落ち込むとは一体……」
「褒めてねえナ、ヅラァ」
「よし分かった。ここは俺に任せておけ、リーダー。これでもあのバカと付き合って約二十年。あやつをコントロールする方法は心得ているつもりだ」
「それ、銀ちゃんの前で言ったら多分殴られるアル。でも、殴れるくらい元気になるならめっけもんアルナ。よし、行けヅラァ!」
「ルージャ!」
 なぜか桂は抜き足差し足、さらには四つんばいで襖の前まで這いずり、そっと隙間に顔を近づける。神楽はソファの裏に屈み込み、桂の侵入作戦を見守っていた。
「……銀時ー。腹は減っていないかー」
 しーん。
「羊羹を買ってきたぞ、おやつにしないか」
 しーん。
「リーダーも心配しているぞ、ちょっとだけでも顔を出したらどうなんだ」
 しーん。
「坂田くん、プリント持ってきたからここに置いとくね(桂裏声)」
 しーん。
「ねえ、坂田くん。林間学校、一緒に行こうよ。みんな待ってるよ(桂裏声)」
 しーん。
「もしも坂田くんを苛める子がいたら、あたしが守ってあげるから! だから、ね? 一緒に山梨行こう(桂裏声)、って、起きたか」
 すぱーんと襖が高い音を立てて開き、首を突き出した銀時が叫ぶ。
「うぜーーー! 何だそのうぜえ学級委員長!! 余計引きこもるわ、登校拒否るわ、『誰も僕のことをわかってくれない』って裏BBSに書き込むわ!!」
「元気アル、ちょー元気アル」
「だな。心配して損をした。慰謝料を払え」
 まあ、まずは羊羹だな。よいしょと親父くさい掛け声で立ち上がり、桂の白足袋は銀時の目の前を横切っていった。

 じゃ、あとは頼むゼ。男前な一言を残し、神楽は定春の散歩に出かけた。布団で落ち込んだままの銀時を置いて出かけることに躊躇いがあったらしい。
「リーダーに無用な心配をかけるな。それでも親か」
「……親じゃありませんー」
 桜羊羹と暖かい抹茶ミルク。昼過ぎまで飲まず食わずの腹に、それらはすんなりとやさしく納まった。
「それで、何があった?」
 二十年来の付き合いで、コントロールする術を心得ているというのは嘘ではない。コントロールの仕方に問題があるだけで。銀時は億劫そうに腰を上げ桂の隣りに移動し、その膝を枕に寝っ転がった。
「嫌な夢見た」
「どんな?」
「萩にいる夢」
 桂の指が銀時のはねっ毛を弄び、柔らかな空気が耳の上で揺れる。
「なんだろうね。お前、学校の先生になってたよ。今時なYシャツとか着ちゃって、髪も短くしちゃって、さわやかヅラでにこにこしてんの」
「……気持ち悪いな」
「うん、すげえ気味悪かった。嫁さんにもうすぐ子供生まれるって、幸せオーラ振り撒いてた」
「考えられん。俺はこの国の夜明けを見届けるまでは、そのような安楽など……」
「俺は、まあ、似たようなもんでさ。やっぱりその日暮らしで、嫁さんもいなくて、でも別に欲しくもねえんだ」
 桂の指先が、時折り耳朶を掠る。細い、皮膚の堅い、剣を持つ手。
「お前がちゃんと幸せになるとこ見てからでなきゃ、嫁なんか貰えねえと思ってた」
「……所帯も持って、子も授かって、それでも足りぬのか。どうすればいいんだ」
「さあ? ひ孫とかに囲われて大往生?」
「貴様、老衰寸前に嫁を貰うつもりか」
「わかんねえよ。ともかく、夢の中の俺はそう思ってました」
「夢の中でまで理不尽だ、貴様は」
「夢なんてシュールでなんぼだろうが。お子様に囲まれて新妻抱き寄せてニコニコしてるお前の方がよっぽどシュールだよ」
 下から見上げる桂の顎は、驚くほど鋭く薄い。そう言えば、夢の中の桂はもう少し顔が丸かった。幸せ太りでもしてたんだろうか。
「銀時?」
 大人になって、好きな女と暮らして、子供が出来て、おっさんになって、
 当然のように手に入ると思っていた生活だった。
「どうした、銀時」
「怪我、してねえ?」
 あの小さな里で、同じ日々を重ねて、同じ空気の中で、同じように年老いていくのだと思っていた。
「ちゃんと食ってんの? 寝てんの? なあ、また変なことやってんじゃねえの?」
 お前があんなふうに笑うところを、もう何年見ていないんだろう。
「なんでこんなんなっちゃったんだろうなあ」
 痩せた頬、強張った眉。
 笑えば可愛いのに。昔は目つきももっとおっとりしてて、口元にも愛嬌があって、育ちのよさなのか邪気のない顔で、ふっくら花がほころぶように笑う子供だった。
「すまんな」
「いや、謝れってんじゃなくてさ」
 銀時の頬をなでる手は、硬く、ひび割れ、悲しいほどに細くて、骨の浮いた手首は掴めばへし折れそうで、いつも取りこぼされる何かを必死に掬い上げようとしている、傷だらけの手で。
「そうじゃないんだよ」
 桂の頬を撫でようと上げた手が光に透けて、そこに浮かんだ古傷の多さに己で驚く。ごつごつとして、節くれだって。掌の中央には刃が刺し通った痕がある。薬指が不自然に短いのは先端を銃で抉られたせいだ。弱い、負け犬の手だ。
 傷だらけで、ぼろぼろになって、何一つ守れなかった、手だ。
「すまん」
「なんで謝んの、お前は」
 当たり前に手に入るはずのものも、泣き叫ぶほど守りたかったものも、共に生きていくと誓ったものも、全部失ったのは俺のせいなのに。
「なんで謝るんだよ」
 お前はいつもそうだ。勝手に納得して、勝手に悟って、そうやって何でも知ってるふうな困った顔で、仕方ないって顔で笑うんだ。俺は、もう何年も、お前のそんな笑顔しか見てない。それ以外、見せてもらえない。
 頬を撫でる手が、泣きたくなるほど優しい。縋り付きたくなるほど優しい。だからお前の頬も撫でてやりたいのに、どうしても手が上がらないんだ。こんなぐちゃぐちゃな手でお前に触って大丈夫なのかって、お前はこの手でまた傷つくんじゃないかって。

「いつか、帰ろう。いつになるか分からんが、高杉は、連れて行ってやれんが、いつか。帰ろう。ぎんとき」

「バカじゃねえの」

 分かっているんだよ。あれは夢なんだ。夢なんだよ。
 守れなかったわけじゃない、失ってもいない、存在しない、どこにもいない、そんな夢なんだよ。
 ああ、でも何でだろう。
 夢であっても、嘘じゃない。そう思ってしまうのは何でだろう。
 あの小さな家は、お前と二人で座った縁側は、ほころびかけた桜桃の花は、夢だけど嘘じゃない。
 あれが嘘じゃない世界が、どこかにあったはずなんだ。