2007年05月01日
落書きやってました。
絵茶で落書きやってました。(五時くらいまで)
楽しかったです(*・ω・)
以下、成果の一部。(5/2 14:00追加)
リアルタイム成果
最初に書いた往さん。どう見ても、30代前半以下。
反省して、老けさせる。
表情がきつすぎたので、和らげて、別の表情も。
大分分かってきたけど、難しいわ、この人。
アビちゃん。……割とうまく行った気がするけど、多分気のせい。
直線的な輪郭と、狭いデコが難関ですな。
川元が男だって思ってないなら、俺も男だって思わないことにするよ!!
こんくらいが一番書きやすい。27には見えませんが、まあ、元よりあの人、結構若作りだし。20代前半組が二人とも老け顔なせいで。
宰蔵どん。女の子らしくかけない(´・ω・`)
ここで、Logical Cryのももかさんが参入。ちゃんと謝る江戸元はいい子。
ロリ元に『仮面はカッコイイ』教育を施す朱松様。ハリー(阪神王子)も入れればよかった。
ほのぼの親子。
ももかさんのイケメンビーム。
『駁は顔が怖いよね』→『でも、江戸元は駁にフォーリンラブだよね』→『アレが江戸元的にはカッコイイ』→『あのアゴがカッコイイなら、ワンピのアーロンなんて超美形』という話題から生まれた、アゴフェチ江戸元の数々。『ネットでアーロン夢小説を検索して、FFのアーロンばっかり出てきて逆ギレする江戸元』は秀逸。
宰蔵さんはゾロ萌えなので、趣味が合いません。
そして、Lamentoで、理想のアゴ仮面と出会う江戸元。ほんとにいるんだ、こんなのが。
アゴオンリーか仮面オンリーに行こうとする江戸元を、仮面オブ小山力也ことハクオロで何とか止めようとするお頭。苦労人。
そんなアゴ祭りとは無関係に投入されるももかさんのセーラーえどげん。ハァハァ。
アビちゃんのご家族と江戸元。ももかさんのおうぐ兄さんが可愛すぎる。
色んな意味で乱れている奇士人間関係。
『朱→元は、萌えなんですか……』
『え? 違うの?』
『「元閥かわいいよ元閥ハァハァ…ウッ」とか?』
『そうだよ、ロリ元の絵姿とか、たくさん描かせて溜め込んでるよ』
『着物とか足袋とか、全部取っといてあるよ』
『時々、座敷いっぱいに広げて、その上転げまわって、ハァハァする』
ひどい。
これが締めってのがまたひどい。
文字参加者の方々を含め、非常に楽しかったです。またやりましょう(*・ω・)ノ
- by まつえー
- at 22:26
- in 落描
comments