2007年06月30日

あびわんわん その2

加入経緯
 なんとなく勢いづいて。
 すでにアビとか関係なくなっているが。

 こういうカプとか関係ないネタも好きです。というか、大体マンガで思いつくのはそっちが七割。

大江戸ロケット12話を踏まえた上で

久々に細い江戸元さん
 だとすれば、間違いなくブームの火付け役はこの人だ。

あびわんわん

犬はバカなほうがかわいいと思う
 明け方ころ、メッセで話してた『アビ犬=バカ犬』説がかわいかったので、勢いのまま書いてみた。
 こんくらいバカだといい。

パワーバランス

小笠原
 →江戸元=部下一号&天敵
 →宰蔵=部下二号&妹(弟)
 →アビ=部下三号&空気
 →往壓=部下四号&ダメ親父

江戸元
 →小笠原=おもちゃ一号
 →宰蔵=子犬一号
 →アビ=犬一号
 →往壓=おもちゃ二号

宰蔵
 →小笠原=主人&お兄ちゃん
 →江戸元=悪い大人代表&お姉ちゃん(お兄ちゃん)
 →アビ=頼りない大人代表&弟
 →往壓=ダメな大人代表&おじいちゃん

アビ
 →小笠原=わん
 →江戸元=わんわんわんわん
 →宰蔵=わんわん
 →往壓=わんわんわん

往壓
 →小笠原=年下の上司ってやりにくいよね、生意気でさ
 →江戸元=頭のいいヤツって付き合いにくいよね、生意気でさ
 →宰蔵=自分の子供みたいな先輩ってイヤだよね、生意気でさ
 →アビ=世間知らずだと気負わなくていいよね、気楽だよね

 うちの力関係はこんな感じです。

2007年06月29日

大江戸ロケット第10~12話感想

OB000093.png
 ……ためてしまった。

≫Read More?

2007年06月28日

煙管買いました

 近所で刻み煙草を売ってるところを発見したので、資料を兼ねて煙管購入。
 あー、やっぱり灰がもろもろ落ちないのはステキですなー。代わりに、刻み煙草がぽろぽろ飛びまくるけどなー。
 ……加湿するか。

ちょっとマンガ版っぽい三名
 江戸元姉さんに学ぶ煙管の吸い方。本当に吹いて出しますよ。つーか、そうしないと出ねえんだよ。
 よくよく考えたら、うちの江戸元とユキユキはこういう力関係でした。何かを見失っていたようだ。

こんにちは

 みなさん、蒸し暑い日々をいかがお過ごしでしょうか。

 まつえーさんは、DVD4巻特典ブックレットのユキユキ準備稿のうち、よく見えない真ん中の人が、どっからどー見ても武装錬金のキャプテンブラボーにしか見えずに困っています。
 絶対ブラボーだ、これ……
 私の萌え中年琴線に来るのは、ブラボーかその次の飄々系なのですが、飄々系は主人公としてはアクが弱すぎる(その上、声が山寺宏一になりそうだ)ので、ブラボーが採用されればよかったのになあ、などと思ってます。ああ、ブラボー……
 ユキユキ好きですが、キャラはともかく外見の段階で私の萌え中年ツボから外れているのが惜しくてたまらない。中年はやさぐれていればいるほどいいのに! ちくしょう、少年のような瞳しやがって!
 まあ、あんな外見だからこそ、内面のダメさが際立つと思えば、まあ……

2007年06月26日

苦し紛れ

OB000065.png
 本気で熟女以外の絵が思い浮かばないので、大分前に落書き用絵板に描いたやつを今更リサイクル。まだ載せてないよな、これ。
 なんとなく、髪を結ったロリ元が描きたかったようです。

 ……そろそろ拍手オマケの入れ替えしなきゃなー。
 アニメ改変期だと、色々思いつくんだけどなー。

 以下、拍手&メルフォレス。

≫Read More?

それゆけセルフドーピング第5弾

 拍手レス記事用に描いたはずなのに、また表に出せないようなものが出来てしまいました。
 どうしよう、熟女楽しすぎる。

≫Read More?

まだまだ続くよセルフドーピング

 ニッチなジャンルで、ニッチな性癖というのはよくないよなあ、とは思っているんですが、そういうのが好きなんだから仕方あるまいよ。
 ニョタ元はいいなあ……

≫Read More?

2007年06月25日

その後のバーチャル実況

 ぼちぼちやってますよ、バーチャル実況(その一その二)。
 こないだは日光編を見ました。

(ユキユキがケツ七に乗ってバッサバッサ斬りまくるシーンにて)
友『こんなゲームあったよね』
私『あったね』
友『セガサターンで。なんだったっけ』
私『パンツァードラグーン』
友『それだ』

(ユキユキが漢神を揃えて変身するシーンにて)
私『ここを見るとねえ、どうしても思い出すんだよねえ』
友『何を』
私『ツインビー』
友『あっはっはっはっは』

 年寄りの会話だ……

新カテゴリ

 だらしない肉付きのニョタ元さんを描くのが異常に楽しくなってきたので、女体カテゴリ作ってもうた……
 サーチの『女体化』追記してくるか……

 割とこう、どっちでも同じように楽しめてしまう人です(見れば分かる)。

2007年06月24日

セルフドーピング第三弾

 またも完全趣味ニョタ絵なので追記で。エロくはないが。

≫Read More?

セルフドーピング第二弾

 完全に趣味のニョタ微エロ絵なので、追記で。

≫Read More?

2007年06月23日

ドーピング

OB000092.png
 ……はっ! いかん! なんか思考が鬱へ鬱へ傾いて、本業の原稿にまで悪影響が出てきた!! プチスランプや!(スランプ=やる気出ない程度の意味)
 よし、こういうときは朱元のアホラブエロシチュを想像して元気を出すんだ。

 24話後、江戸元に忠誠の証を立てろとかとってつけたような理由で、剃毛を強要する朱松様。

 よし、元気出た(お前、そんなんで元気出るのか)。
 同人誌読まれた方はご存知でしょうが、私はこの類のプレイが好きでたまらないタイプの人です。

 4月のころは朱元を考えると鬱に入ったものですが、今は往アビ元考えた方が鬱に入るなあ……

2007年06月21日

夢半ば

OB000091.png
 アビさんとはいつか酒を飲み交わしながら、姉ポルノの良さを語り合いたかったのだが、あの人は姉マニアというより単に年上マニアというのが判明したので、その夢は諦めることにします。

 姉とは精神を指すんだよ、精神の結びつきで姉と認めたら、例え年下でも男でもそれはお姉ちゃんなんだよ! かもなす先生もそう言ってるよ!(誰だ)
 8話は、何度見ても最高の姉ポルノ。俺、こんな姉ポルノ生活が送れるなら、悪魔に魂を売ってもいい。

何気なく

 何気なく春画関係の資料調べてて、有名な北斎のタコ触手プレイ絵の女の人が、じれった結びだってことに気付いた時の衝撃度って言ったらもう。
 リアルに、飲んでたお茶が気管に入りかけた。

ぼんやり

 作業中は、ニコ動から拾ってきたアニソン連続再生とかして気を紛らわせてるのですが、やっぱり、あやしのOPいきものがかり、EDポルノって布陣は微妙に失敗してるよなあ……
 私的には、錦織色強めでいくなら、FLOW、ハイカラ、ウーバーワールドとかのアニソンロック布陣のほうがよかったなあ……二期EDも、いっそキャラソン持ち回りさせるとかだな。
 會川or竹P色強めでいくなら、もうちょっとメジャー志向でいくか、せめてOPポルノ、EDいきものがかりと逆で行くか。電気グルーヴとか
 コードギアスの第1クール布陣は完璧だなあ。その分、第二クール布陣が大失敗だけど。モザイクカケラは、それこそあやしにまわしたほうが輝いたんじゃなかろうか……

 あと、やっぱり往さん中心のウルトラマンor昭和仮面ライダー路線だけでは限界があったんじゃなかろうか、とか。
 ウルトラマンも昭和仮面ライダーも、『完璧な人間』が『異形の者』の要素を植えつけられ、『異形の者』を排除していく話ですけど(本郷猛もハヤタ隊員も超エリート)、往さんの場合、まず基本の人間部分が揺らぎまくりなので、足場が固まっておらず、人間vs半異形vs異形という三すくみが成り立っていない。
 まあ、全体を通してみると、第2クール後半の上野編、七夕編(あと多分印旛沼編)で往さんが半異形としての自分を完全に受け入れた上で、第3クール以降の西の人レギュラー化&元閥伏線回収の流れで人vs妖vs神、もしくは、個人vs世間vs世界の構図に持って行くつもりだったと思うので、いいっちゃいいんですけど、なまじっか半分で終わっちゃったもんだから、往さんがようやく自分を半異形=不完全な人間であると認める時点で終わっちまってるという……
 アトルも本来なら、あんなセカイ系な終わり方じゃなくて、もっと真っ当に成長した上での決着があったんじゃないかと……自分とセカイが未分化なままであの終わり方ってのは、あのシチュエーションではベターだけど、長期的に見ればベストではない。アトルさんには将来、しっかり往さんを卒業していただきたい。
 半年でまとめるなら、もっと、人としての欠損を抱えた人たちの群集劇=戦隊ものor平成仮面ライダーのほうが収まりよかったよなー。惜しいなー。そっち方面に振れるだけの素材だったというのが、なおさら惜しいなー。特に自分が22話好きだから、そう思うのかもしれませんけれど。

 ……そういや、私、初めに見たのが22話(リアルタイム)と21話(配信)だったから、最初のころ、往さんのこと、『なんて頼りがいのある人だ!』って思ってたんだよね……あの二話&ニナイ編だけなら、十分ウルトラマンで通用すると思う。
 上野編は、セブン最終回やろうとして、アメコミ系ダークヒーローをマッチョイズムを理解出来ない人に書かせちゃったって感じ。アンヌ隊員はお姫様ヒロインであって、ララァじゃないんだが……

2007年06月20日

かしらかしらご存知かしら

 そういえば、新しくサーチが出来たんですってよ→妖奇士検索 for Girls
 女性向けオンリーですが、皆様登録すればいいんじゃないかしらかしらご存知かしら。なんか、今までのサーチは継続難しそうだし。
 しかし、ノマカプの人はどうすればよいのか……あと、百合とか……(いねえじゃん)(好きだけどね)(元嬉は百合にカテゴリしていいと思う)

 久しぶりのSS更新が妙に鬱方面に走ってしまったのですが、私、元々鬱書きなのでこっちの方が本来の芸風というかなんと言うか。鬱カプ大好き。ダメ男と自虐っ子カプ大好き。
 獄の詳細が出るまで、しばらく鬱方面捏造で遊ぼうと思います。
 宰蔵さん、育ったところが育ったところだから、ホモには超理解あると思うんだ。あと耳年増だと思うんだ。でも、実戦経験がないもんだから理屈ばかり先走っちゃって、白泉社内でしか通用しないような恋愛理論を高々と叫んじゃうといいと思うんだ。

 通販ですが、20日18時受付分まで発送完了or返信メール完了しております。
 返信きてねーし! という方は、送信ミスとかメルアド記入だと思うので、もっかい試すとか、直接メルアドに送るとか試してみるといいと思う。

天使のいない十二月

 YGのDVD情報生まれ、『ユメミルクスリ』の続き。鬱話。
 一応、アビ元ですが、アビは出てきません。宰蔵さんばっか。しかして、not元宰&宰元。

≫Read More?

2007年06月19日

アヤシング

アーカード→往さん 『バケモノを殺すのはいつだって人間だ』
インテグラ→江戸元 『うるさい! バカ! 知ったことか! さっさと帰って来いバカ!!』
セラス→宰蔵 『バカーッ』
ベルナドット→アビ 『俺たちゃケンカ弱いからよ。おっかねえから正々堂々ケンカなんかしねえぜ、軍人さんたちよう!』
アンデルセン→若本
マクスウェル→お頭 『やかましい!! 信仰心があるならさっさとやれ!!』
少佐→朱松様 『君らの神の正気は、一体どこの誰が保障してくれるのだね?』

 朱松様が言いたかっただけという……
 アーカードが往さんで少佐が朱松様なら、江戸元はウォルターでもいいよなあ……
 セリフ探しのために8巻読んで、8巻アーカードの受け中年っぷりにキュンキュンしてました。ああ、ヒラコーがこの絵で往受け描いてくれたら、俺、10冊くらい纏め買いするのに……でも、実際の往さんは、こんなに人間出来ていない。むしろ雲七だ、コレ。

結構無計画

281.jpg
 『めが☆らば』の没ネーム1P目。
 上手いこと話が転がらないだけでなく、薄暗いほうへ薄暗いほうへと行きそうだったのでボツに。アンソロに描いた往元が結構薄暗い話だったので、個人誌はバカ明るくしようと思ったのですよ(´・ω・`)
 コンセプト優先で描く(書く)時は、1P目や1行目はなにも考えず書き始めて、そのまま転がるに任せる場合が多々あります。もっとちゃんと考えて書け。

 以下、拍手&メルフォレスー。原稿中のおざなり更新の間も押してくださってありがとうございます。
 これからすぐに夏コミ修羅場ですが、合間を見て何とか更新したいと思います(`・ω・´)

≫Read More?

2007年06月18日

同人誌通販案内

 というわけで、『妖ばなし』発行の同人誌二冊の残部を通販受付したいと思います。
 とりあえずは普通に本の形で通販いたしますが、表紙やコストの関係上、現在手持ちの残部がなくなり次第、ダウンロード販売に切り替えますので、その旨ご容赦ください。
 とりあえず、6月中は大丈夫だと思いますが、在庫が無くなり次第、告知いたします。

 以下、18禁画像が含まれるため、お子様は見ちゃダメ。

≫Read More?

イベントおつかれっした!

世代格差
 どっちかって言うと、イベント後のほうが疲れたんだが!
 画像は、イベント中に両隣とキャッキャ盛り上がった世代ネタ。大体、現在20代後半~30歳前後である元閥世代の青春期にオタク文化のブレイクスルーが起きているので、そこから10年遡る往さん世代となると一挙に古臭くなるという世代格差を逆手に取った作品。
 非常に盛り上がりました(本気で)。

 というわけで、オンリー終了しまして、皆様お疲れ様でした。完全燃焼いたしました。
 他スペの人まで巻き込んで製本してたり、『だから、ちゃんと中身見て買った方がいいよ!』とお客さんに声掛け捲ったり、横一列殆ど知り合いなものだから、スペース内で盛り上がりに盛り上がりすぎて他のスペースに買いに回るのを忘れてたり(江戸元受け本は爆撃かけましたが)。
 イベント終了後はオフ会に雪崩れ込んだり、二次会会場が何故か私の自宅だったり、深夜まであやしビデオ見てユキユキのダメっぷりに萌え悶えたり、往×馬トークで盛り上がりまくったり、その場にいた人間が全員関わってた旧ジャンルの同人誌を持ち出して『私の古い絵を見るな!』と隠匿合戦が始まったり、もんのすげーー楽しかったです。
 まあ、我が家に来た方に置かれては、修羅場の片付けもすんでいない猫屋敷に呼び寄せることになってしまい、まことに申し訳ない。人を呼ぶときは、ちゃんと掃除してから!!(涙)

 新刊二種は僅少ですが残ってることは残っているので、通販を受け付けたいと思います。送金方法はAmazonギフト券と銀行振り込みを予定。
 内容紹介や詳細については後ほどご案内を載せたいと思います。
 まず、戦利品を読むことが先なので(おいコラ)。

2007年06月16日

出来ました

ふらかんっめが☆らば
 ということで、オンリー新刊二冊、無事脱稿いたしました。やったぜー、ありがとうー、ありがとうやったぜー。
 鉛筆書きコピーでぐっちゃぐちゃのエロ本ですが、イロモノの一冊や二冊必要だと思い頑張りました。若気の至りな気持ちでお手にとっていただけると幸いです。よろしく。
 おいらはひとりでスペース内で、落書きしたり別口作業のネーム書いたりしながらボケーッとしてますので、お気軽にお声おかけください。

 じゃあ、俺、もう寝るよ!
 ペーパーとかは起きて時間あったらやるよ!!
 ここ数日、集中力が切れるたびに色々ドーピングしつつ無理矢理テンション高めてたので、反動で眠い時に体が抗えない状態に……くやしいっ、でも瞼が下りちゃう…っ!(ビクビクッ)

とりあえずの雑感

 以下、YGのDVD情報前提の戯言。

≫Read More?

2007年06月15日

あーもーあーもー!

 なんか、一瞬、急速にやる気が萎えかけたので、自分を追い込むために出来てる分だけサンプル上げちゃうよ!
 ああんもう、あの子ったら純朴そうな顔して意外とヤることヤりやがるんだからああ!! ああんもおおおお!!!

西元本『ふらかんっ』 B5/コピー/本文16P/¥200/18禁
1P目
 ……2P目からもうバリバリなので年齢制限なしで載せられるのがこのページくらいという……
 ひたすら西の人たちに江戸元がうりうりされる前半と朱元ラブラブ度高い後半で出来てます。プレイが割りとマニアックなので、ご注意してお買い求めください。黄色い表紙が目印。

往アビ元本『めが☆らば』 B5/コピー/本文14~16P/¥200/18禁
1P目2P目
 色々と内容に悩んだのですが、結局、思いっきりバカエロな往アビ元3P本。明るく楽しくエロくがテーマ。
 まあ、バカエロ故に内容もぶっ飛んでるので、やっぱりご注意してお買い求めください。俺かて、リリカルセンチメンタルロマンティックなしっとりお色気マンガ描いてみたいわ!!(泣) でも、この手が、この手が……! ピンクの表紙が目印。

 こんな感じです。西元はあとは刷るだけなのですが、3Pは絶賛清書中です。がんばってます……塗りもちょっとは入れたいなあ(いやらしい部分だけでも)。

漫画版16話感想

 とうとう、ウェザースリーが出てまいりました、サンレッド。
 原稿中は、早朝コンビニの習慣があります。

<20:30>
追記アリ

≫Read More?

2007年06月14日

鬼っこ

OB000090.png
 鬼っ子な江戸元のお話書きたいなあ……

 鬼っ子江戸元のテーマソングはPerfumeの『エレクトロ・ワールド』。
 しかし、パフュは『エレクトロ・ワールド』といい『コンピューターシティ』といい、あやしと相性いい曲が多いのに、全然話題にならないなあ。
 ……みんな、パフュ自体知らないだけか。いい曲ですよ。

2007年06月13日

たった今知って愕然としたこと

 往さんが、現在の大槻ケンヂより年下だということ。
 ……いや、でも、オーケンのほうが人間できてるよ!? 中二病引きずりっぷりはどっこいだけど!!

 西元本、脱稿。メインは西の皆様×江戸元で、ちょろっと朱元のラブエロって構成。かなりはっちゃけてます。
 コピー本は、イベント後、DL販売しようと思います(製本&通販処理めどい)。
 現状、女性向けのDL販売というとサーパラ一択なんですが、300円以上じゃないと使えないってなにそれー。
 なので、何とか自前で出来ないかと……以前考えたAmazonギフト券での通販システム使ってみようかな……クレジットカードない人は使えませんが、今時、エロ本読む年齢の人はみんなカード持ってるべ。

まだまだまだまだ原稿中

 うわあーお、仮眠のつもりが再び8時間睡眠!!
 もう寝るな、自分!!! 本気で!
 西元、ようやく編集作業が終わってセリフ入れです。

 西元本は他の作業と同時進行だったので進捗が亀の歩みですが、往アビ元は丸々時間とってるので三日間突貫工事でやっつけたいと思います。

GW-20070613-133651.gif
 描いてて楽しかった朱元お風呂。
 朱松様の顔、ちゃんと描こうと思ってたんですが、アニメで殆ど素顔出てないから表情のイメージつかめないのよな。ならいっそ、表情描かない方が朱松様っぽいということで、顔描いていません。
 決して、エロゲとかに出てくるノッペラ主人公をイメージしたわけではない(結果としてそんなもんだが)。

2007年06月12日

まだまだまだ原稿中

 西元本、月曜中に脱稿するつもりだったのに、右手の皮膚炎が謎の悪化を起こして作業中断してしまった……一日スケジュールがズレた……今朝がた、薬もらってきたら治りましたけど。
 土曜までに徹夜を一回入れないと、往アビ元本、むりっぽ。
 がんばります。

R0011257.JPG
 近所のドラッグストアでひと箱500円切ってたので、大量に買ってきてしまった……夏コミ戦線もあるしねー。

≫Read More?

2007年06月11日

みんな、Sっ子な受けって好き?

 俺大好き。おはようございます、まつえーさんです。

 いや、先日お手伝いに行った先がMXTV映るお宅だったので、作業しつつあやし9話の再放送見たんですが、やはり江戸元による往さんいじめはいいな! あのSっぷりがたまらんな!

・二話での『別にあんたと同じ感傷を私らに求められても困るしぃ』発言。
・三話での『どうせ肉食いたいんだから、奇士になっちゃえばいいじゃん。何? 働いたら負けだとでも思ってるの?』発言。
・七話での『すっげー。殺人犯が人生訓垂れてるよ、すっげー。逆に超説得力あるよね』発言。
・八話での『何で取り逃がすの? あんた役立たず? 宰蔵さんとアビは可愛いから許すけど、あんたはダメ』発言。
・九話での『なに、トラウマひた隠しにしちゃってんの? 超バレバレなんですけど』発言。
・十三話での、自分の周りには嬉野+禿二人侍らせといて、往さんだけハミゴな座敷配置。
・十四話での『なに? 緑毛亀知らないの? アビでも知ってるのに? ほら、すぐ横の壷に描いてあるじゃん、名前知らなかったの?』発言。

 そして、上野編では、往さんいじめがついにトラウマいじり系SMにまで昇華されるわけですが。すげえ、江戸元超いじめっ子。年下には大体平均して優しいのに(ツッコミは入れるけど)、なんで年上にだけこんなに厳しいんだか。昔は朱松様も苛めていたに違いない(『また龍か』発言)。

 そんな江戸元と往さんのマンガが描きたいのですが、今はエロ本の方が先である。
 そのうち。

2007年06月10日

全く意味はないんだけど

 アビちゃんと江戸元は、絶対ポリネシアンセックスやってるよね。


 そんだけです。

ちょっとお出かけしてました

 自分の原稿もバリバリ残ってるってのに、ちょっととあるところへマンガのお手伝いしに行ってました。アナログのトーン作業なんて、5年ぶりくらいにやった! 最初、カッターの持ち方も思い出せなかった!! しかし、身に染み付いた技術ってのは消えないものですな。さすがにスピードは落ちたものの、クオリティ自体は現役と変わってなかった、と思う。削りの精度にちょっと自信がありませんが……
 お役に立っていたなら幸いである。うん。

 つーことで、気分転換も終わったので、自分の本をさっさとやっつけちまいますよー、っと。

 その前に、ちょい落書き。以前チラッとつぶやいた、趣味の子孫捏造話。
 ネタがネタなので、追記で。

≫Read More?

2007年06月08日

まだまだ原稿中

まな板の鯉
 そろそろ、お絵かきというより作業の体裁に入ってきたので、BGMを音楽からバラエティ番組の録画ファイルへ移行。
 適当に緩急ある音じゃないと、飽きちゃうの。一人ぼっちの作業のむなしい対策。

 西元本は、24~25話間設定なので江戸元が神主モードなのですが、ずっと髪下ろしてると誰だかわかんねーよ! 誰だよお前! レイちゃんか! レイちゃんだろ!!

 ……レイちゃんなのか!?(レイちゃんではありません)


レイちゃんは俺の嫁
 ごめん、やっぱレイちゃんだった。……書き分け出来ない人&好みのタイプがいつも同じ人で申し訳ない。
 ……久しぶりに描いたら、ずいぶんプニってしまったな。小学生だから、こんなもんでいいはずだが。

2007年06月07日

原稿中

OB000088.png
 しばらく原稿中&色々あるので、半分消えますよ、と。
 西元、複数にも程があるので、普通のマンガじゃなくてbolze.式を取ることに決定。

 いや、わかんないよ、bolze.式言われたって……(しかし、bolze.式としか言いようがない)

2007年06月06日

ちゃんと原稿やれ

 ニコ動でアイマス×ケロロソングコラボ動画見てあまりの神っぷりに、BGMをケロロソング鬼回しにしてたら、ケロロ→往さん、モア殿→アトル、タママ→宰蔵、ギロロ→アビちゃん、クルル→江戸元、ドロロ→お頭とか思いついて一人でゲラゲラ笑ってる夜明け前。
 軽くテンションおかしいです。

 今日こそ、一冊目の下書きをアップしなければ……

2007年06月05日

妖はなしのチケットがきたよ

 よかった、書類不備とかなかった(ギリギリで申し込んだもんで)。
 『え-6』です。え列が江戸元受けなんだろうか……江戸元の『え』か……もしくは、「エロ」の『え』だろうか……

 ついでに、先日ちょろりと書いた拾ったネコはこの間貰われていきました。
 寂しくて原稿やる気がでない……(やれ)
 タイトル決めて、逃げ場なくしちゃえ。

 往アビ元本→『めが☆らば』
 西元本→『ふらかんっ』

 ソレっぽく4文字タイトルにしてみました(どれっぽくだ)。
 タイトルの元ネタは、本のほうで。くだらねえけど。

2007年06月04日

速報

 ご飯買いにコンビニ行って、ついでにジャンプ立ち読み。鰤とムヒョロジだけぱらぱらっと。

 ……ムヒョロジノベル、五嶺たま主人公ってなにそれえええええええ!!!!

 超俺専用ノベル! ど、どうしよう! どうしようどうしようどうしよううううう!!!
 とりあえず10冊買うわ。

 ああ、もう、期待でワクワクドキドキしてて、私が男だったらとりあえず落ち着くために一発抜いてるところですよ、これは!(本当に落ち着け)
 コンビニのレジでニヤニヤ笑いが止まらず、非常に怪しまれた。今も止まりません。本気で身もだえしてます。

 しかし、アレだな。私は黒髪真ん中わけで性別曖昧で女王様キャラのくせに本命には甘い意地っ張りっ子が好き過ぎるな。
 レイちゃん、五嶺たむ、江戸元と並べると、同一人物の成長過程のようだ。性格の成熟度も見事にグラデーション。

大江戸ロケット第9話

 今回は、微妙に絵が荒れてるなあ。つうか、線が細すぎるのか?

≫Read More?

我が身を犯す染み

 私、軽度のアレルギーというか、皮膚炎体質というか、ちょっと体調おかしくするとすぐ体の弱い部分に発疹や吹き出物がブワーッと出る体質でして。それ自体は、もう慣れっこだからいいんですけど。
 特に手足の甲には固くなっちゃった慢性的な皮膚炎がありまして、常に薬塗り塗りしてるんですけど(無意識に塗ってるので、人と話しながらいきなり塗りだしたりします)。
 ここまでが、前振りでして。

 6/1に往さんが三日はしかにかかるSSをアップしてから、その手足の皮膚炎が全身に広まりつつあるんですけど、なんかの呪いですか、これ。

 起きてる時はいいんだけど、寝てるときにガリガリ掻いちゃうのがああああ!! いてえ! 血が出る! 関節の内側とかにでも出てきた!!
 まあ、風邪引いたりするとすぐこのレベルには達するのですが、健康体なのにこの仕打ちというのが納得行かない。なんか悪いこと言ったなら謝りますから、なんとかしてください、往さん……(とりあえず、ダメ男扱いを謝れ)

 昨日、テープ薬もらってきたらもう落ち着いたけどネー。でも、ふくらはぎのとか思わず掻いちゃう(´・ω・`)

2007年06月03日

新刊予定ちょっくら変更

 とりあえず、3P本と西元本は確定として(両方複数ってどうなのよ)(西元って、ニシモトって人名みてえだ)。

 放宰+元本ですが、夏コミ合わせでオフにしようかと思います。どうにも男性向け描写が主になるので、じゃあ、コミケでいいやみたいな? 一色刷りのシンプルなやつになると思いますが。うまくいけば、書店扱いも受けてくれるかもだし。
 ……エロ度優先で行けば、放←宰前提で、往元+宰のほうが書きやすいんだけどな……

 ああ、もう冬の予定を立てなければいけないのだなあ……冬コミ、出来れば奇士で申し込みたいんですが、本業のスペース外すわけに行かず……本業のサークル代表は友人なので、私名義で申し込んでも構わないっちゃ構わないんですが……コミケの仁義に悖る(´・ω・`)ドウシヨウ
 男性向けスペで江戸元本売ったら、詐欺だって、それは。
 本業は、夏も冬もコードギアスのC.C本の予定です。竹Pアニメの謎多き食いしん坊お姉さん萌え。ルルCは往元で、マオCが朱元か。

お勧め図書

 こんばんは、夏コミは本業の男性向けの方で当選したまつえーさんです。
 それ以外にも、ちょっと手間のかかる作業が夏までの間に増えそうなので、こちらの更新ペースは多少落ちると思います。
 もしくは、現実逃避に落書き更新が増えます。えへ。

 本サイトのほうでは以前、漫画レビューなんかも行ってたのですが、今はすっかりでして。
 で、ちょっと勘を取り戻そうと、あやし好きの人にオススメしたい漫画をいくつか。というか、私が好きな漫画か。

 ネタがないからこんな更新してるんじゃないよ、ほんとだよ。

宗像教授異考録 1 (1)
 『宗像教授異考録』&『宗像教授伝奇考』。
 ぶっちゃけ、うちのネタ本。神話、民話、伝承を、伝奇的かつ歴史的な別視点から切り開いて、全く別の姿を暴く、伝奇ネタウンチクマンガとしては、おそらく現代最高峰。
 時系列では『伝奇考』→『異考録』の順。内容的には、『伝奇考』は伝奇的アプローチ、『異考録』は歴史的アプローチが主になってるので、お好みのほうで。どっちも面白いけど。

北神伝綺 (上)木島日記 (3)  ニュータイプ100%コレクション
 『北神伝綺』&『木島日記』。
 『大塚英志はずっとこれだけ書いてろヨ』と一部では定評ある、昭和初期が舞台の伝奇物。実在の人物なんかも続々登場。出口王仁三郎とか(うわあ)。超常現象や超能力などトンデモネタが非常に多いのですが、森美夏の独特の絵で見ると全然アリなのがすごい。
 『北神伝綺』は、サンカの末裔の男が主人公。『木島日記』は、バケモノを愛した故に人の道を半分踏み外してる男が主人公。
 あと、『木島日記』はヒロインの美蘭がエロい。むちゃくちゃエロい。歩けないお姫様萌え。

おせん 1 (1)
 『おせん』。
 江戸情緒を色濃く残す宿場町にある料理屋が舞台。簡単に言うと、食べることと飲むことと寝ることが何より好きな女将おせんが、ひたすら街の人たちに慕われモテまくると言う話。和食や江戸文化のウンチクもありますが、メインは『おせんかわいいよおせん』(笑)。
 特に、後半になるにつれて作者のおせん萌えが加速していくので、おせんを好きになれなきゃ苦しいかも。
 しかし、現代の浮世絵師ともいえるきくち正太の美麗な絵がたっぷり拝めるので、それだけでも価値があると思う。

沈夫人の料理人 1 (1)
 『沈夫人の料理人』。
 明代の中国が舞台。食べることが何よりもお好きな沈夫人が、腕は一流だが気弱でへたれな料理人・李三を、苛めたり甘やかしたり脅したり持ち上げたりからかったり、ともかくいじりにいじり倒しながらおいしい料理を食いまくる話。
 ともかく奥様が大好きで女神のように崇めている李三と、気まぐれで子供っぽく意地悪な沈夫人のそれぞれの思惑の食い違いっぷりや、沈夫人の手のひらでいいように転がされる李三の空回りっぷりが楽しい。この二人の関係は、確実に精神的SM。沈夫人に苛められたくなると共に、中華料理も食いたくなる。
 まあ、要はアビ元の人にお勧めです(笑)。

2007年06月01日

世界の中心で愛を叫ぶ

 原稿期間中、殆どPDA触ってなかったので久しぶりのSS更新。
 今回のタイトル元ネタは、往年の名作『この世の果てで恋を唄う少女YUNO』。
 だから、正確を期すれば『この世の果てで恋を唄う初老YUKI』になるんですが、そんな気持ち悪いタイトルはごめんだ、ということで、あんな形。

 あと、アンソロに描いた往元、劇場版エヴァのテーマソング『Komm susser Tod』を聴きながら描いたので、タイトルを『世界の中心で愛を叫ぶけだもの』にしたかったのですよ。だが、さすがにそれはねえだろ、と変更したので、そのあだ討ち、みたいな。まあ、結局タイトル、エヴァ系のネタ(と、エロゲ)から取りましたけど。あと、ハーラン・エリスン。
 ……古典SFとか好きな古いタイプのオタクですいません……
 エヴァもリニューアル劇場版になりますなあ……見に行くんだろうなあ……見に行っちゃうんだろうなあああ! もう、エヴァもねえだろってのは分かってんですけどね!! 年代的にね!
 奇士キャラをエヴァキャラに当てはめると、往さん=シンジ、アトル=綾波、お頭or宰蔵=アスカまではともかく、江戸元=加持さんで、馬七=カヲルくんになってしまうのは、いかがなもんかと思う。でも、これ以外思いつかない。ゲンドウは鳥居さんな。

この世の果てで××を唄う

 往元、とりとめもないお話。
 一応、いたしてはおります。

≫Read More?

漫画版15話感想

 ご飯買いにコンビニ行ったら、ちょうど運び込まれてたんで買ってきました。

 『サンレッド』、相変わらずのぐだぐだっぷり。そして、一人暮らしとしては身につまされる(笑)。

 なんかもう、色々と衝撃的。

≫Read More?

身支度

わきわき
 脇が描きたかっただけです、ごめんなさい。

 五月中にSS更新するとか言って、出来なかったでやんのー!
 愛チャリのタイヤとシートポスト交換したんで慣らし運転してたとか(シートポストをサス無しに変えたら、巡行速度が7km/hも上がったという理不尽感)、拾いネコがげりぴーしたんで病院連れてったとか、午後から飯食いにいこうとしたら超雷雨で、低気圧に出くわすと頭痛&眠気に襲われる体質ゆえに不貞寝してたとか、色々ありましてね(不貞寝しなけりゃよかったんじゃないのかな?)。
 しかし、雷雨はすごかった……マンガみたいな青い光だった……チェレンコフ放射みたいだった(おいこら)。

Counter

Read Me

妖奇士の女性向け同人サイト。
一部に年齢制限あり。
詳しくはこちら

オフライン情報に関してはこちら

Web Clap


オマケは現在1種。

Mail Form



Search


Recent Entries

  1. オンリーお疲れ様でした
  2. お久しぶりです&告知
  3. 大晦日
  4. くまった
  5. こくち
  6. やっぱりというか、なんというか
  7. 無職マンガ
  8. 基準が分からん(自分でも)
  9. プチオンリーお疲れ様でした
  10. ようやく見ました
  11. まだ風邪引いてる。
  12. 気持ち悪い人、降臨
  13. でーぶいでーーー!!
  14. 朱松様164周忌+一週間
  15. お久しぶりです
1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������