2007年06月25日

その後のバーチャル実況

 ぼちぼちやってますよ、バーチャル実況(その一その二)。
 こないだは日光編を見ました。

(ユキユキがケツ七に乗ってバッサバッサ斬りまくるシーンにて)
友『こんなゲームあったよね』
私『あったね』
友『セガサターンで。なんだったっけ』
私『パンツァードラグーン』
友『それだ』

(ユキユキが漢神を揃えて変身するシーンにて)
私『ここを見るとねえ、どうしても思い出すんだよねえ』
友『何を』
私『ツインビー』
友『あっはっはっはっは』

 年寄りの会話だ……

新カテゴリ

 だらしない肉付きのニョタ元さんを描くのが異常に楽しくなってきたので、女体カテゴリ作ってもうた……
 サーチの『女体化』追記してくるか……

 割とこう、どっちでも同じように楽しめてしまう人です(見れば分かる)。

2007年06月21日

夢半ば

OB000091.png
 アビさんとはいつか酒を飲み交わしながら、姉ポルノの良さを語り合いたかったのだが、あの人は姉マニアというより単に年上マニアというのが判明したので、その夢は諦めることにします。

 姉とは精神を指すんだよ、精神の結びつきで姉と認めたら、例え年下でも男でもそれはお姉ちゃんなんだよ! かもなす先生もそう言ってるよ!(誰だ)
 8話は、何度見ても最高の姉ポルノ。俺、こんな姉ポルノ生活が送れるなら、悪魔に魂を売ってもいい。

何気なく

 何気なく春画関係の資料調べてて、有名な北斎のタコ触手プレイ絵の女の人が、じれった結びだってことに気付いた時の衝撃度って言ったらもう。
 リアルに、飲んでたお茶が気管に入りかけた。

ぼんやり

 作業中は、ニコ動から拾ってきたアニソン連続再生とかして気を紛らわせてるのですが、やっぱり、あやしのOPいきものがかり、EDポルノって布陣は微妙に失敗してるよなあ……
 私的には、錦織色強めでいくなら、FLOW、ハイカラ、ウーバーワールドとかのアニソンロック布陣のほうがよかったなあ……二期EDも、いっそキャラソン持ち回りさせるとかだな。
 會川or竹P色強めでいくなら、もうちょっとメジャー志向でいくか、せめてOPポルノ、EDいきものがかりと逆で行くか。電気グルーヴとか
 コードギアスの第1クール布陣は完璧だなあ。その分、第二クール布陣が大失敗だけど。モザイクカケラは、それこそあやしにまわしたほうが輝いたんじゃなかろうか……

 あと、やっぱり往さん中心のウルトラマンor昭和仮面ライダー路線だけでは限界があったんじゃなかろうか、とか。
 ウルトラマンも昭和仮面ライダーも、『完璧な人間』が『異形の者』の要素を植えつけられ、『異形の者』を排除していく話ですけど(本郷猛もハヤタ隊員も超エリート)、往さんの場合、まず基本の人間部分が揺らぎまくりなので、足場が固まっておらず、人間vs半異形vs異形という三すくみが成り立っていない。
 まあ、全体を通してみると、第2クール後半の上野編、七夕編(あと多分印旛沼編)で往さんが半異形としての自分を完全に受け入れた上で、第3クール以降の西の人レギュラー化&元閥伏線回収の流れで人vs妖vs神、もしくは、個人vs世間vs世界の構図に持って行くつもりだったと思うので、いいっちゃいいんですけど、なまじっか半分で終わっちゃったもんだから、往さんがようやく自分を半異形=不完全な人間であると認める時点で終わっちまってるという……
 アトルも本来なら、あんなセカイ系な終わり方じゃなくて、もっと真っ当に成長した上での決着があったんじゃないかと……自分とセカイが未分化なままであの終わり方ってのは、あのシチュエーションではベターだけど、長期的に見ればベストではない。アトルさんには将来、しっかり往さんを卒業していただきたい。
 半年でまとめるなら、もっと、人としての欠損を抱えた人たちの群集劇=戦隊ものor平成仮面ライダーのほうが収まりよかったよなー。惜しいなー。そっち方面に振れるだけの素材だったというのが、なおさら惜しいなー。特に自分が22話好きだから、そう思うのかもしれませんけれど。

 ……そういや、私、初めに見たのが22話(リアルタイム)と21話(配信)だったから、最初のころ、往さんのこと、『なんて頼りがいのある人だ!』って思ってたんだよね……あの二話&ニナイ編だけなら、十分ウルトラマンで通用すると思う。
 上野編は、セブン最終回やろうとして、アメコミ系ダークヒーローをマッチョイズムを理解出来ない人に書かせちゃったって感じ。アンヌ隊員はお姫様ヒロインであって、ララァじゃないんだが……

2007年06月20日

かしらかしらご存知かしら

 そういえば、新しくサーチが出来たんですってよ→妖奇士検索 for Girls
 女性向けオンリーですが、皆様登録すればいいんじゃないかしらかしらご存知かしら。なんか、今までのサーチは継続難しそうだし。
 しかし、ノマカプの人はどうすればよいのか……あと、百合とか……(いねえじゃん)(好きだけどね)(元嬉は百合にカテゴリしていいと思う)

 久しぶりのSS更新が妙に鬱方面に走ってしまったのですが、私、元々鬱書きなのでこっちの方が本来の芸風というかなんと言うか。鬱カプ大好き。ダメ男と自虐っ子カプ大好き。
 獄の詳細が出るまで、しばらく鬱方面捏造で遊ぼうと思います。
 宰蔵さん、育ったところが育ったところだから、ホモには超理解あると思うんだ。あと耳年増だと思うんだ。でも、実戦経験がないもんだから理屈ばかり先走っちゃって、白泉社内でしか通用しないような恋愛理論を高々と叫んじゃうといいと思うんだ。

 通販ですが、20日18時受付分まで発送完了or返信メール完了しております。
 返信きてねーし! という方は、送信ミスとかメルアド記入だと思うので、もっかい試すとか、直接メルアドに送るとか試してみるといいと思う。

2007年06月19日

アヤシング

アーカード→往さん 『バケモノを殺すのはいつだって人間だ』
インテグラ→江戸元 『うるさい! バカ! 知ったことか! さっさと帰って来いバカ!!』
セラス→宰蔵 『バカーッ』
ベルナドット→アビ 『俺たちゃケンカ弱いからよ。おっかねえから正々堂々ケンカなんかしねえぜ、軍人さんたちよう!』
アンデルセン→若本
マクスウェル→お頭 『やかましい!! 信仰心があるならさっさとやれ!!』
少佐→朱松様 『君らの神の正気は、一体どこの誰が保障してくれるのだね?』

 朱松様が言いたかっただけという……
 アーカードが往さんで少佐が朱松様なら、江戸元はウォルターでもいいよなあ……
 セリフ探しのために8巻読んで、8巻アーカードの受け中年っぷりにキュンキュンしてました。ああ、ヒラコーがこの絵で往受け描いてくれたら、俺、10冊くらい纏め買いするのに……でも、実際の往さんは、こんなに人間出来ていない。むしろ雲七だ、コレ。

結構無計画

281.jpg
 『めが☆らば』の没ネーム1P目。
 上手いこと話が転がらないだけでなく、薄暗いほうへ薄暗いほうへと行きそうだったのでボツに。アンソロに描いた往元が結構薄暗い話だったので、個人誌はバカ明るくしようと思ったのですよ(´・ω・`)
 コンセプト優先で描く(書く)時は、1P目や1行目はなにも考えず書き始めて、そのまま転がるに任せる場合が多々あります。もっとちゃんと考えて書け。

 以下、拍手&メルフォレスー。原稿中のおざなり更新の間も押してくださってありがとうございます。
 これからすぐに夏コミ修羅場ですが、合間を見て何とか更新したいと思います(`・ω・´)

≫Read More?

2007年06月18日

イベントおつかれっした!

世代格差
 どっちかって言うと、イベント後のほうが疲れたんだが!
 画像は、イベント中に両隣とキャッキャ盛り上がった世代ネタ。大体、現在20代後半~30歳前後である元閥世代の青春期にオタク文化のブレイクスルーが起きているので、そこから10年遡る往さん世代となると一挙に古臭くなるという世代格差を逆手に取った作品。
 非常に盛り上がりました(本気で)。

 というわけで、オンリー終了しまして、皆様お疲れ様でした。完全燃焼いたしました。
 他スペの人まで巻き込んで製本してたり、『だから、ちゃんと中身見て買った方がいいよ!』とお客さんに声掛け捲ったり、横一列殆ど知り合いなものだから、スペース内で盛り上がりに盛り上がりすぎて他のスペースに買いに回るのを忘れてたり(江戸元受け本は爆撃かけましたが)。
 イベント終了後はオフ会に雪崩れ込んだり、二次会会場が何故か私の自宅だったり、深夜まであやしビデオ見てユキユキのダメっぷりに萌え悶えたり、往×馬トークで盛り上がりまくったり、その場にいた人間が全員関わってた旧ジャンルの同人誌を持ち出して『私の古い絵を見るな!』と隠匿合戦が始まったり、もんのすげーー楽しかったです。
 まあ、我が家に来た方に置かれては、修羅場の片付けもすんでいない猫屋敷に呼び寄せることになってしまい、まことに申し訳ない。人を呼ぶときは、ちゃんと掃除してから!!(涙)

 新刊二種は僅少ですが残ってることは残っているので、通販を受け付けたいと思います。送金方法はAmazonギフト券と銀行振り込みを予定。
 内容紹介や詳細については後ほどご案内を載せたいと思います。
 まず、戦利品を読むことが先なので(おいコラ)。

2007年06月16日

とりあえずの雑感

 以下、YGのDVD情報前提の戯言。

≫Read More?

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

Counter

Read Me

妖奇士の女性向け同人サイト。
一部に年齢制限あり。
詳しくはこちら

オフライン情報に関してはこちら

Web Clap


オマケは現在1種。

Mail Form



Search


Recent Entries

  1. オンリーお疲れ様でした
  2. お久しぶりです&告知
  3. 大晦日
  4. くまった
  5. こくち
  6. やっぱりというか、なんというか
  7. 無職マンガ
  8. 基準が分からん(自分でも)
  9. プチオンリーお疲れ様でした
  10. ようやく見ました
  11. まだ風邪引いてる。
  12. 気持ち悪い人、降臨
  13. でーぶいでーーー!!
  14. 朱松様164周忌+一週間
  15. お久しぶりです