2007年04月13日

バカにしやがってーバカにしやがってー

 『逆転裁判4』第一話クリア。成歩堂くんのいい感じなヤサグレ具合にきゅんきゅんしております。いい……これはいい……
 ナルマヨでミツメイ派なので、女子チームがどうしているのか気になります。冥様、今、26歳かー……ナイスお年頃。どんだけエロく育ってるか楽しみだ(出てくるのか?)。

 で、アレですよ。コンプリガイド『蛮社改所入門』がAmazonに入荷せんですよ! bk1にもセブンアンドワイにも楽天ブックスにもなかとですよ! Amazonメインでセブンアンドワイをサブで使ってる私への嫌がらせか。バカにしやがってバカにしやがって。
 多分、ギリギリになればAmazonにも入荷するんでしょうが、ギリギリ過ぎて品切れ起こして指咥えるのはイヤなので、別のところで注文しておこうと思います。
 今、受け付けてるのがJBOOKマンガ王倶楽部だけですか……
 まあ、JBOOKかなあ(´・ω・`) マンガ王は送料高すぎるし。
 ああ、アニメイトに設定資料集やグッズも見に行かないと……あうあう……

ゾロ目

 朱松さんはレイプキャラというより篭絡キャラだよなー。

 さて、今日中にカウンタが1111に行きそうなんですが、もしも踏んでしまって、『お前、ぬるいラブコメばっかじゃなくて、こういうのも書けよ』というご要望がありましたら、さすがに謹んで受けようと思いますので、ご遠慮なく申し出ていただければ幸いです。
 ……ラブコメ好きなんです……寸止めエロコメとかも好きです……

徒然

・嘔吐っ子が萌え属性なので、萌えキャラにはすぐ嘔吐させたりしてしまいます。ごめんなさい。
・宰蔵さんが一番書き易い(絵も文も)。
・往さんが一番書きにくい(だからなかなか出てこない)。
・基本、伝奇好きでアニミズム好きで言霊好きなので、そっち系のネタをぐいぐい使えるのが楽しい。うひょー(変なテンション)。出来れば、クトゥルフネタも使いたい。
・山人ネタは北神伝綺がオススメ。萌える。
・ただ、日本史的には古代〜平安時代マニアで江戸末期は範疇外もいいとこなので、一々勉強してます。年号なんて覚えてねーよー。えーん。
・日食ネタを使いたかったのですが、天保13年に起きたという説と、天保10年と11年に起きたという二説があるので、決めかねて使い損ねた。科学万能の時代なのに、日食の過去予測も出来んのか、気象庁め。気象庁の管轄なのかどうかは知りませんが。
・ムカデ関係の伝承を調べようと検索していて、うっかりムカデドアップ写真に遭遇し、フギャー! と、Alt+F4を押す虫嫌い。ムカデがイヤで家業を捨てた江戸元の気持ちが痛いほど分かる。私もイヤだ。
・字通買おうかな……って、二万円もするじゃないか、バカー。買えるかー。二万あったら、焼肉四回行くわー。
・本屋で『江戸の性愛術』をガン立ち読み。意外と進んでるから困る。当時はちゅーはオーラルセックス扱い。あらやだ!
・SSの中でうっかり『自由』という言葉を使いそうになり、『しまった! 当時に今の意味での自由なんて言葉はねえ!』と気付く。危なかった。……でも、絶対どっかで使っちゃってるような、そういう言葉……まあ、いいや。
・なんかの参考になるかしら、と、『バジリスク』の読み直しをしていて、朱絹さんが江戸元にしか見えなくなって困る。朱絹さんはおっぱいキャラだけど。お姉ちゃんキャラはいいなあ……夜叉丸×蛍火萌えでしたが、小四郎×朱絹にも萌えそうだ。
・そして、天膳様が朱松さんにしか見えなくなる。やべえ! 朱松さんだ、この人! レイプ好きなところとか!(勝手に朱松さんをレイプキャラにするな)(レイプキャラは往さんだ)

 それでは、布団に篭りつつ逆転裁判4やってきます。
 メールのお返事とかは今書いておりますので、も少しお待ちください。一話が終わったら書きます(おいコラ)。

2007年04月12日

困ってること

 お頭を『放ちゃん』と呼ぶと、どうしても脳内で『ほーちゃん』→『ほっちゃん』→『堀江由衣』に変換されてしまう。お頭が堀江由衣なら、江戸元は伊藤静だな。往さんは生天目仁美。

 違います。

 いや、もう少しでアビ元SSが出来そうなんだけど、今日、『逆転裁判4』の限定版が届くんだ。
 どうしましょう、特典の大事典読んでるだけで三日くらいかかってしまいそうです。冥様冥様お仕置きキボンヌ(ほとほと、この系統に弱い)。

 ……積んどくか。B15Fまで進めてた『世界樹の迷宮』も途中でほったらかし中。
 ちなみに、HELLSING OVA 3巻も積んでるよ。トバルカインを見たいのは山々だが! 山々だが!!
 日課にしてる21話、22話、25話視聴をやめりゃいい話なのにね。毎日1時間半、江戸元ウハウハタイム。毎日見てても粗が気にならないアニメというのはいいなあ。作画クオリティ高すぎるなあ。土6は種シリーズくらいしか見てませんが(フレイ様とミーア目当て)、作画安定力は雲泥の差だなあ。

 以下、SSの自分用覚書。18禁サイトへのリンクを含むので、要注意。

≫Read More?

2007年04月10日

熊沢といえば『朝霧の巫女』もはずせない

 朱松さん、あんたの子孫、こんなことやってますよ……

 やばい、これは面白い。前置き部分と、ラストの急変っぷりがたまらん。
 しかし、ラストがなければなかなか伝奇的に面白いネタなのだがなあ。惜しいなあ。きっとこれ書いてる内に、伝奇魂に火がついてノリノリになっちゃって、終盤になってようやく『やべ、エロネタ入れなきゃ!』って気付いたんだろうなあ。好きよ、そういう人。

 朱松さん周りの設定固めに手間取ってるので、江戸元過去話が書けない……朱松さん、何気に漢神使いなんだよなあ……面白ラベラーの印象が強すぎるから忘れがちだけど……うーんうーん。
 とりあえず、そこらを避けても大丈夫そうな話からぼちぼち進めてます。
 放宰も書きたい……

 そして、何気なく再生したユニコーンの『服部』が、往元←放に聞こえてきた……まずい……

リンク更新と

 リンク更新しました。
 本当はもっと貼りたかったんですが、FC2のリンク管理機能がめんどいにもほどがあるので、途中で精根尽き果てました。HTMLで打っちゃえばいよかった……ツールに使われるってこのことか……
 明日辺り、また追加更新すると思います。

 あと、拍手オマケを追加。予告無く増えたりするかもしれませんが、その場合は多分、ボタンの名前が変わっているのですぐ分かるでしょう。
 ……往アトっちゃあ、往アトかなあ……

2007年04月08日

妄想です。

姉妹妄想

 江戸元には妹がいたとか妄想。
 幼いころは仲睦まじく一緒に育っていたが(妹は男の子のカッコで)、両親が亡くなり、西の者に引き取られたあと、『神職を継げぬ女子は不要』と妹は遊郭へと売り飛ばされる。

 で、それが嬉野さんという妄想。
 なんかあの人ら、ただの馴染みとかいい仲とか、それを越えたものがあるんだもの!
 江戸元が江戸に戻ってきてから、妹を探して吉原のあちこちを巡り、その過程で顔が売れ、嬉野を見つけてからは彼女が不本意な客をとらぬよう、花魁になれるまで通い詰めたとかどうよ。どうよ。

 うちは、アレだな。江戸元総受じゃなくて、江戸元総姉だな。江戸元はみんなのお姉ちゃん(除く往さん)。

 以下、メルフォレス。

≫Read More?

タイムテーブル

天保12年10月 中村座より出火。当時、宰蔵さん数えで13歳。
天保13年 空白期間
天保14年1月 往さん、就職。
天保14年2月7日 馬七事件。
天保14年3月上旬 宰蔵さん事件
天保14年3月中〜下旬 日光編
天保14年4月14日 家慶日光社参のため、江戸を出発。前日に、玉屋が失火。
天保14年4月15日 江戸元と嬉野さんがキャッキャウフフ。狂斎がアトルに一目ぼれ。
天保14年4月下旬 遊女連続殺人事件。
天保14年5〜6月 山崎屋事件、上野で怪獣大決戦。
天保14年7月上旬 江戸小町連続殺人事件。
天保14年8月 奇士のみなさん、野外で大宴会。
天保14年9月 印旛沼で怪獣大決戦。
天保14年9月17日 江戸城地下で大怪獣ムカデゴンvs漢神戦隊アヤシンジャー。

 多分、これで正しいと思うんですが……ツッコミ待ち。空白の天保13年が妄想の勝負どころだな!
 しかし、これだと宰蔵さん、数えで15だよなあ、今。

 自分的には、蛮社の獄の直後辺りにお頭(当時ピチピチ16歳)と江戸元が出会い、蛮社改所の看板が前島聖天に飾られ、13年正月辺りに宰蔵加入、ちょっと遅れてアビ加入って感じなのですが。
 アビが山下りて、どんくらい放浪してたのかがよく分からんよなー。うーん、そこらへんの描写ってあったかなー。山にいたころのアビは十代くらいに見えるんだが。

2007年04月07日

秋葉原に行って帰ってくる

 SCCのカタログを買ってまいりました(主目的は飲み会だったんですが)。
 ぶっちゃけ、赤ブーブー系のイベントに行くなど、四捨五入すると十年ぶりでございます。恐ろしいですね、江戸元の姉パワーは(姉じゃねえ)。

 とりあえず、江戸元と、コードギアスのC.Cと、ムヒョロジの五嶺たまをお目当てにうろうろしようと思ってます。
 なにこのサド巫女探索祭り。

眠い状態での本性発露

 すでにアニメは全話通しで10回以上見ているので、今は『萌える江戸元』をコマ送りで堪能するという段階に入っているわけですが(で、キャプチャをまとめて自分専用壁紙を作ったりする)。

 まあ、その江戸元萌えシーンの中でも、8話の、得意げなアビを見て、『もう、仕方ない子だね』てな感じでクスリと笑い、そして、ふっと異変に気付くシーンの表情変化っぷりと言ったら、その場に自分がいたら即座に『結婚してください。結婚してくれないなら、お姉さんになってください。せめて、元姉ちゃんと呼ぶことを許してください』と、求婚もしくは求姉してしまいそうな姉萌えシーンだと思います。
 あ、あんなお姉ちゃんがほしい……アビに、アビになりたい……! アビになって、死ぬほど元姉に甘やかされたいぃ……!(変な呼び方作るな)(げんねえ、と読んでください)

 元姉の萌えどころは、ものすごい大人で余裕も包容力もあるのに、少女の如く表情がころころ変わるところだと。それで美人でだらしなくて酒飲みで食いしん坊って、もう、どんだけ姉キャラだよと。姉オブ姉だよ、もう。
 そりゃ、アビだって実姉を振る切ることができるっつーの。姉属性持ちが逆らえるわけねーっての。
 だが、そんなパーフェクトオブ姉を甘やかすことができる往さんのポジションもうらやましい。

 姉々言ってますが、別に江戸元を女の子的に見ているわけではなく、単に姉的に見ているだけです。『女』は生物種だが、『姉』は職業だ。

<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >>

Counter

Read Me

妖奇士の女性向け同人サイト。
一部に年齢制限あり。
詳しくはこちら

オフライン情報に関してはこちら

Web Clap


オマケは現在1種。

Mail Form



Search


Recent Entries

  1. オンリーお疲れ様でした
  2. お久しぶりです&告知
  3. 大晦日
  4. くまった
  5. こくち
  6. やっぱりというか、なんというか
  7. 無職マンガ
  8. 基準が分からん(自分でも)
  9. プチオンリーお疲れ様でした
  10. ようやく見ました
  11. まだ風邪引いてる。
  12. 気持ち悪い人、降臨
  13. でーぶいでーーー!!
  14. 朱松様164周忌+一週間
  15. お久しぶりです